太平山全体ではソメイヨシノ、ヤマザクラが約4000本植えられており、恵まれた豊かな自然環境が大きな魅力となっている。太平山の東側には天長4(827)年に慈覚大師が創建したという、徳川将軍家の信仰篤い太平山神社がある。太平山神社に至る遊覧道路は約2km続く桜のトンネルで、太平山県立自然公園内で屈指の桜の観賞ポイントである。